のんほいラボ | 新城こどもプログラミング教室

新城駅前の子供プログラミング教室「のんほいラボ」を運営している藤本忍(ふじもとしのぶ)です。令和3年度より新城市ICT支援員も。その他、奥三河の情報発信や農業、ラジオでお喋りしたり福祉の現場などお仕事は色々。愛犬の梅さん、セキセイインコの飼育と繁殖に愛と情熱を注いでいます。

【200円でどこまでも♪】新城市Sバスでぶらり旅<後編>

<前編> <中編>からの続き だわり屋さんに到着した私たちはバーカウンターに向かいます。 そう、今回の一番の目的は 「Sバスに乗って、美味しいお酒を飲みに行くこと」 だったのです。 だわり屋さんは居酒屋ではありませんが、試飲コーナーがとても充実しています。 定番のお酒からレアな限定酒まで、よりどりのラインナップで困ってしまうくらい。 無料でも試飲できますが30mlで100円、90mlで300円の有料試飲もあります。 迷った時は「キュートすぎるソムリエ」の貴子センムにおすすめを聞くのがいいでしょう♪ まずは、東三河ではだわり屋さんを含めて2ヶ所でしか味わえないという ザ・プレミアム・モルツのマスターズドリームをいただきます。 ミサさんは春らしいロゼワイン2種類の「飲み比べ」を。 いやぁ、月曜日の午前中に飲むお酒はタマリマセンなぁ! その後、新潟と山形の日本酒飲み比べを楽しみまして。 おつまみも数種類いただきましたが、これもまた抜群に美味!! そして店内をウロウロしていて気になったアウトレットのワインを1本、おみやげに購入。 この日、だわり屋さんでかかった費用は・・・。 マスターズドリーム=450円 ワイン試飲(30ml)100円×2=200円 日本酒試飲(90ml)300円×2=600円 やわらか焼えび(つまみ)=460円 アウトレットワイン(持ち帰り)=920円 これに消費税が加わりまして合計2,840円! 明るいうちから飲む酒はよく効くといいますが、 それにしても1時間程度の滞在で、2人でこれだけ楽しく飲み食いして おまけにワインを1本おみやげに持ち帰り。 それでこのお値段は本当にリーズナブルだと思いますicon06 なんて楽しんでいたら、帰りのバスの時間が迫ってきましたので 名残惜しいですが、だわり屋さんをあとにすることに。 帰りに乗るのは「杉山大東」というバス停なんですが・・・。 実はココ、すごい場所にあるんです。 なんとここ、春日眼科さんの敷地内!! 通院にも便利ですし、何より雨に濡れる心配がないのもいいですね。 そして、だわり屋さんからこの細い抜け道を使うと、 わずか30秒で春日眼科さんに行けるという裏技は、 ぜひ知っておいていただきいたい(笑) 春日眼科さんのベンチに座り、ご機嫌のほろ酔い気分で待っていると またしても定刻どおりにSバス登場! ちなみに朝に乗ったのと同じ車両、同じ運転手さん。 ずっと一日巡回しているのですね。 だからこそ、Sバスを利用する方とも自然と顔見知りになるようです。 「桜はまだ咲かんかねぇ」なんて話から身の回りの出来事などを 楽しそうに話している様子を見ていると、 Sバスは単なる交通機関であるだけでなく 地域に密着したコミュニティの一つなんだなと実感させられます。 行きと同じようにしばらくバスに揺られ、豊島公民館前に到着したのが12:25。 ダラダラと3編にわたって書いてきましたが、実質月曜日の午前中の話です(笑) しかし、その割には相当中身の濃い旅になったと思います。 正直、片道200円の小旅行でここまで楽しめるとは思いませんでした。 次回は是非、他の路線のSバスとの乗り継ぎをうまく使って もっと遠くまで足を伸ばしてみたいなと思います。 また、自転車を輪行袋に突っ込んで、 さらに行動範囲を広げてみるのも面白いかもしれません。 今回、初めてSバスを利用して思ったのは、 やはりもう少し運行本数を増やして欲しいということ。 そして平日だけでなく土日も運行して欲しい! しかし、そのためには私たちがもっと日頃からSバスを利用していかなくては。 Sバスは決して自力で車を運転できないお年寄りだけのものではなく、 私たちも使い方によってはとても楽しく利用できる交通手段だと思います。 日頃からもっと多くの人がSバスを利用していくことで さらに便利で快適な公共交通機関へと進化していくのではないでしょうか。 みんさんもぜひ、Sバスを活用した小旅行を楽しんでみてはいかがですか? とっても安上がりなのに、相当楽しめると思いますよ♪


試飲ができる酒屋|だわり屋(酒のリカプラ新城店) http://liquapla.dosugoi.net/ 公共交通 - 新城市 http://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/6,0,174,803,html