のんほいラボ | 新城こどもプログラミング教室

新城駅前の子供プログラミング教室「のんほいラボ」を運営している藤本忍(ふじもとしのぶ)です。令和3年度より新城市ICT支援員も。その他、奥三河の情報発信や農業、ラジオでお喋りしたり福祉の現場などお仕事は色々。愛犬の梅さん、セキセイインコの飼育と繁殖に愛と情熱を注いでいます。

ヤマビコキッズ 秋の山を遊びつくそう!

今回の記事は、11月に取材させていただいたイベントのレポートです。
掲載が遅くなってしまって申し訳ありません~m( )m

ヤマビコキッズ

今回、お邪魔させていただいたのは山びこの丘で定期的に実施されている
イベントの一つ、「ヤマビコキッズ 秋の山を遊びつくそう!」です。
こちらの施設は、新城まちなみ情報センターと同様に新城市指定管理者制度のもとで運営
されている施設で、民間の管理になってからは様々な独自イベントが企画されています。

山びこの丘で実施されるイベント情報についてはこちらをご覧下さい。
(※最近、HPがリニューアルされてとてもいい感じのページになってます)

ヤマビコキッズ
朝10時の集合時間、続々と"ヤマビコキッズ"たちが集まってきました。

ヤマビコキッズ
先に来た子供たちは大谷大学のボランティアさんと一緒に電車ごっこで遊んでます。

ヤマビコキッズ
職員の大石さんがみんなの点呼をとります。
それにしても、みんないい返事するなぁ。

ヤマビコキッズ
お見送りにきたお母さんとはここでしばしのお別れ。
なごり惜しそうなのは子供よりもお母さんの方かも!?(笑)

ヤマビコキッズ
広い敷地内を歩いて移動します。敷地内とはいえクルマも通るので、
ちゃんと並んで歩くようにみんなに声をかけています。

ヤマビコキッズ
仲良く手を繋いで歩いてますが・・・こういう時って女の子より
男の子の方が照れちゃうのはいつの時代も同じ!?(^^;

ヤマビコキッズ
「自分の荷物は台の上に置きましょう~」

ヤマビコキッズ
お昼タイムまで、みんなで輪になってゲームを楽しみます!

ヤマビコキッズ

ヤマビコキッズ

ひとしきり遊んだあとは、待ちに待った昼食タイム!!
でも食事の準備は、自分たちでやらなければならないのです。

ヤマビコキッズ
まずは手をきれいに洗いましょう~。

ヤマビコキッズ
2つのグループに分かれて、食材を分配します。
今日作るのはアウトドアの基本!?カレーライスです。

ヤマビコキッズ
タマネギの皮ってどうやってむくのかな?

ヤマビコキッズ

ヤマビコキッズ

ヤマビコキッズ
いよいよ包丁を使って材料を切ります。みんなドキドキ!!

ヤマビコキッズ
そんなに覗きこまれたら緊張しちゃうねぇ(笑)

ヤマビコキッズ

ヤマビコキッズ
一生懸命切った材料を鍋に入れてグツグツ煮込みます。
美味しくできるかな?

ヤマビコキッズ

ヤマビコキッズ
カレーが出来上がるまで、ゲームをして遊んでます。

ヤマビコキッズ
美味しそうに出来上がったね!!

ヤマビコキッズ

ヤマビコキッズ
さぁ、みんなで手を合わせて・・・。

いただきます!!

ヤマビコキッズ
みんな静かに食べています。本当に無心に黙々と・・・(^
^;
そりゃぁ、外でみんなで力を合わせて作ったカレーライスは美味しいに決まってるよね♪

ヤマビコキッズ

ヤマビコキッズ

ヤマビコキッズ
フジモトもご相伴にあずかりました♪
サツマイモの入ったカレー、甘みがあってとても美味しかったです!
今度うちでもやってみようかな~。

ヤマビコキッズ

ヤマビコキッズ

ヤマビコキッズ
本当にみんなたくさん食べました。
「おかわり」しまくるもんだから、最後はカレー鍋も空っぽになってしまいました。

ヤマビコキッズ

本当なら、食事のあとは山を探検したりして遊ぶ予定だったんですが、
私の方が午後から別の用事が入ってしまっていたのでここで取材はおしまいです。
最後まで一緒に見たかったけど・・・残念!
山びこの丘のブログに、当日のレポートが載っていますのでぜひそちらもご覧ください!

今回の取材で思ったのは、本当に子供たちが楽しそうにイキイキとしていること。
そして単に「楽しい」だけのイベントではなくて「集団行動のルール」とか
「人の話はちゃんと聞く」「自分のことは自分でやる」といったことを
とても上手に指導されている職員さんやボランティアさんに感動してしまいました。

この日の出来事は、大人になっても絶対に忘れない大切な思い出になっていると思います。