のんほいラボ | 新城こどもプログラミング教室

新城駅前の子供プログラミング教室「のんほいラボ」を運営している藤本忍(ふじもとしのぶ)です。令和3年度より新城市ICT支援員も。その他、奥三河の情報発信や農業、ラジオでお喋りしたり福祉の現場などお仕事は色々。愛犬の梅さん、セキセイインコの飼育と繁殖に愛と情熱を注いでいます。

【トンネル編】新東名、新城IC~岡崎東IC間を往復してきた!

ついに開通した新東名高速道路。 供用開始当日は行くことが出来ませんでしたが、 翌日の日曜日にミサさんと一緒に行ってきました。 新城ICから新東名下り線に乗り、岡崎東ICで降りてUターン。 今度は上り線を走って新城ICへ向かうという往復でしたが、 色々と見どころがあってとても楽しかった!! たった半日のドライブでしたが、写真の枚数がハンパなく(;´∀`) 何度かに分けてご紹介できればと思います。 昼過ぎ、インターへ向かうためにもっくる新城の前を通ったらすごい混雑! 駐車場の空きが全く無い状況でした。 去年、ここがOPENした時もこんな感じだったなー・・・。 そしてなんと! もっくるに入れない車の列が信号を超え、 新城IC出口料金所まで繋がってしまっています。 料金所を通過し、最初のトンネルがこの雁峰第一トンネル。 これまでの東名高速と違って山側を通る新東名は、 トンネルと橋の占める割合がとても多いです。 普段は景色も見えないし退屈なトンネルですが、 今回走ったこの区間については飽きずに走ることができました。 なぜならどの「トンネル名」も馴染みのありすぎる名称ばかりだから!(笑) 雁峰第二トンネル 臼子トンネル 稲木トンネル 東上トンネル 砥鹿トンネル 本宮山トンネル 千両トンネル 観音山トンネル 額堂山トンネル 額田トンネル 岡崎東ICまでに通過したトンネルは全部で11本。 ・・・ここでふと疑問に思ったことがありまして。 最初のトンネル、雁峰第一トンネルには名称の下に「1/9本」の表示が。 その後「2/9本」「3/9本」と数が増えていきます。 てっきり最初はインターチェンジ間のトンネル数を表示しているのかと思ったのですが、 観音山トンネルで「9/9本」になってしまい、その後の「額堂山トンネル」「額田トンネル」には この表示がなくなってしまっていました。 逆に上り線を走っている場合は観音山トンネルから「1/9本」と始まり・・・。 雁峰第一トンネルが「9/9本」となっています。 ここでも「額堂山トンネル」「額田トンネル」にはこの表示がありません。 この看板の法則、どなたかご存知の方いたら教えていただけませんかm( )m